10月2日(金) 『せんだんの集い』
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
お知らせ
コロナウィルス対応のため,今年はテレビ放送で『せんだんの集い』を行いました。
せんだんの木の歴史を「ふるさと文化財課石木様』に,大野小学校やせんだんの木との思い出を「大野城市市長井本宗司様」に話していただきました。
せんだんの木が植えられた理由を問うクイズなど,工夫をこらし集会委員が「せんだんの集い」を司会進行していきました。
〜児童の感想〜
「せんだんさんがかわいくなったから,なにかをぶつけないようにします。よしよししたくなってきました。」
「市長さんや石木さん,校長先生のお話を聞いて,せんだんの木は,すごく長い間私たちを見守ってくれているんだなと思いました。つぎはわたしたちが見守る番です。」
「大野小学校の歴史や昔の運動場の様子がよく分かって,せんだんの木や大野小学校に対する思い入れがさらに強くなった。せんだんが植えられた理由を目標としてよい学校生活を送りたい。」