2年4組学級閉鎖(自宅待機)、再びの継続について(お知らせ)
- 公開日
- 2023/01/17
- 更新日
- 2023/01/17
お知らせ
2年4組の保護者の皆様
これまで自宅待機へのご協力ありがとうございます。
2年4組において、これまでに新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数確認されており、現在の健康状態の確認をしています。そこで、児童の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。
1 健康状態や欠席者数等を確認した結果、あと1日[1月18日(水)まで]自宅待機期間を延長し、2年4組を学級閉鎖(自宅待機)とします。
なお、2年4組の児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒は登校可能です。
2 この間、関係機関と連携、協議し、次のことを行います。
(1)学級閉鎖期間の延長の有無について決定します。お手数をおかけしますが、n念のため1月18日(水)のお子様の体調を12時(正午)までに、下記のQRコード、もしくはURLアドレスhttps://forms.office.com/r/yi3w9CkdXkにてお知らせください。
(2)登校再開時は、再度安心メールにてお知らせします。
3 学級閉鎖(自宅待機)の期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるようにご指導ください。
なお、かぜ症状等がなく、元気な場合には、次のような学習に少しずつ取り組むように声をかけてください。体調が悪い場合、またはすることが難しい場合には、する必要はありません。
ア 計算ドリル:20、21(計算ドリルノートに)
イ 算数の教科書P118(算数ノートに)
ウ 漢字ドリル:新出漢字(1日4個ずつ、直接ドリルに)
・新出漢字を漢字練習帳に一行ずつ練習しましょう。
エ 本読み「おにごっこ」を2回 音読
※できることを選んで取り組んでみてください。
4 2年4組のお子様については、ランドセルクラブの利用はできません。なお、当該学級の兄弟姉妹の小学校児童については、ランドセルクラブは利用可能です。
5 福祉サービス等の利用については、事業者にご相談ください。
6 このことに関する問い合わせはお控えください。
大野城市教育委員会
大野小学校