先生体験⁉
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
お知らせ
6年生のある学級での一コマです。
プログラミングの授業が行われているのですが、前で説明しているのは学級の児童です。担任の先生はというと、児童の席に座って他の児童と一緒に授業をうけています。
この学級では、児童がそれぞれ得意な教科でグループを作って「先生体験」をしているのです。先生が前に立って授業をするときよりも、活動や発言が主体的だったり自分たちで授業をつくるんだという意識が強かったり、あるいは先生自身が自分をふり返る機会だったりと、「先生体験」をすることにはプラス面が多いそうです。
子どもが主体的に学びを進めていくための教師の工夫のひとつです。