学校日記

中部フィルハーモニー交響楽団ワークショップ

公開日
2022/09/27
更新日
2022/09/27

北っ子日記

9月26日(月)愛知県小牧市の中部フィルハーモニー交響楽団から4名の団員の方が来校し5年生に音楽のワークショップを開いていただきました。
ビオラ、チェロ、クラリネット、ピアノの楽器を紹介しながら音楽の仕組みやオーケストラの構成等を学びました。
スターウォーズのメインテーマやショパンの子犬のワルツ、ドボルザークのユーモレスク、サンサーンスの白鳥などそれぞれの楽器の特徴を生かした曲を聴いた後、ミッションインポッシブルのテーマで5拍子のリズムを練習するなど本物の音楽に触れる体験ができました。
5年生は10月13日(木)にフルオーケストラの演奏を鑑賞する予定です。とても楽しみです。