学校日記

秋本番!学習に最適の気候です(10月16日 校長通信)

公開日
2020/10/16
更新日
2020/10/16

校長から

 ようやく朝晩が涼しくなり、子どもたちも運動場で思い切り遊べるようになりました。外出自粛が長かったために体力が落ちていないか心配でしたが、毎日運動場や遊具場で元気に走り回っている姿を見かけます。
先月からはクラブ活動が始まりました。4年生にとっては待ちに待った時間です。今日は、「和の心クラブ」が秋の草花を素敵な花器に生けていました。「茶花」といって、お茶席で飾るものだそうです。
 4年生は、先週「早寝早起き朝ごはん」講座を開催し、夜須高原青少年自然の家の方からお話を頂きました。毎日の生活に生かしながら健康な体を作っていく大切さを学ぶいい機会でした。
 本校では、大きな行事がキャンセルになっていますが、このようにゲストの方を招いて例年にはない学習を取り入れるようにしています。教師の知恵と周りの方々との連携で、子どもたちの笑顔とやる気を作り出していきたいと思います。