3寒4温 季節の移り変わりを楽しみましょう!(校長通信)
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
校長から
2月19日、平野小学校の昇降口前から望んだ背振山系は、一面の雪化粧でした。
朝の挨拶の時間、子どもたちにこう話しかけました。「おはようございます!」「絶景ポイント!ここから見る雪山はきれいですよ!今日しか見ることができないよ!」私の声かけに「オー!」と反応してくれる子どもたち、とてもかわいいなあと思います。周りの景色の変化から、四季の移り変わりを感じる「感性」を養っていきたいものです。
本日ご紹介する写真は、2枚ありますが、1枚目は図書室の入り口に飾っている「世界の国の紹介コーナー」です。これは、給食の「世界食べ歩き」とタイアップしています。2月は「ドイツ」の暮らしや文化がわかる本を図書司書が選定しました。
2枚目の写真は、「身近な春を感じるコーナー」です。色鮮やかなヒヤシンス、菜の花、ふきのとう、ユキヤナギや水仙の花を飾っています。
校内には様々な環境づくりが施されています。これからも皆で知恵を出し合い、子どもたちの感性を豊かにしていけるよう努めてまいります。