【重要】来週の学習対応について
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
お知らせ
保護者の皆様におかれましては,学校における新型コロナウイルス感染症対応にご理解とご協力いただき,誠にありがとうございます。
9月6日からの学校での学習については,小さなお子様を1日中家庭で過ごさせることへの不安,昼食の提供等を考慮して,午前中は登校して5時間の対面授業を行い,午後の分(3年生以上の6時間目)を自宅等でオンライン授業とします。
ご家族やお子様がコロナ陽性(濃厚接触等),体調不良の方がいる場合,登校に不安を感じている方については出席停止(欠席にはならない)扱いとしています。
出席停止期間中の学習については,各学校にご相談ください。現在,提供を検討している学習方法として、「タブレットを用いた学習」「プリント学習」「ワークやドリル等の教材」等があります。各学校の実情や子どもたちの学習効率を考え準備を進めています。
具体的には,緊急事態宣言下での「オンライン授業」については,来週から午後,試行的・段階的に実施していきます。午前中についても,学校に登校することができない児童の保護者の方とご相談して対応して参ります。
保護者の皆様には重ねて,新型コロナウイルス感染症の感染対策および緊急事態宣言下での教育活動についてのご理解とご協力をお願いいたします。
大野城市教育委員会
大野城市立平野小学校