• IMG_1588.JPG

来訪者の方へ

大野城市立平野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4年生オリジナル法被準備

    4年生は、自分で好きな文字を筆で書き、オリジナル法被を作製しています。一人一人の文字に思いを込めて仕上げました。

    2025/05/13

    学校生活の様子

  • 6年社会で・・・

    社会の時間に、もくもくと調べ学習をしている6年生の集中力の高さに感心しました。

    2025/05/13

    学校生活の様子

  • 5年生エイサー

    いよいよ、自作の太鼓も完成し、5年生のエイサーの練習が始まりました。パンパンと響く太鼓に心も踊ります。

    2025/05/13

    学校生活の様子

  • 運動会に向けて、準備開始!

    約3週間後の運動会に向けて、職員作業で入退場門の設置、テントの設営を行いました。暑い中、保護者の方にもお手伝いをしていただき、感謝しています。本当にありがとうございました。子どもたちを熱中症から守り、...

    2025/05/12

    学校生活の様子

  • 正門前花壇リニューアル準備中

    正門前の花壇をカーデニングが大好きと言われる保護者の方2名と、校長先生で雑草を抜き、新たな花壇を作る準備をしました。暑い中、ご協力いただき、ありがとうございます。これから、どんな草花が植えられるのかお...

    2025/05/12

    学校生活の様子

  • 学校探検 1年生と2年生

    入学した1年生の手を引いて,2年生が学校を案内しました。「ここは,校長先生のお部屋だよ。」「うわあ,昔の校長先生がいっぱい!」たくさんの教室で驚きや関心を向けた声が聞こえてきました。2年生の成長も感じ...

    2025/05/09

    学校生活の様子

  • 4年生 交通安全教室(自転車)

    1年生に引き続き,4年生も交通安全教室を実施しました。4年生は,自転車の乗り方について。ブレーキは「左→右」でかけること。逆にすると,後ろタイヤが浮いて危険です。「知らなかった!」という声も聞こえてき...

    2025/05/09

    学校生活の様子

  • 交通安全教室 1年生

    大野城市の交通指導員の皆様と春日市警察署の方をお迎えして,交通教室を実施しました。あいにくの雨で体育館の実施でした。写真は,1年生です。横断歩道の渡り方や標識の意味などを実際にやってみながら学びました...

    2025/05/09

    学校生活の様子

  • 職員もプール掃除!

    暑い中、職員もプール掃除の仕上げを頑張りました!事故なく、楽しく水泳学習ができますように・・・

    2025/05/07

    学校生活の様子

  • プール掃除5年生頑張った!

    水泳学習に向けて、連休明けの今日、5年生が頑張ってプール掃除をしてくれました。一生懸命に働いてくれた5年生に感謝です。

    2025/05/07

    学校生活の様子

  • 歓迎集会・遠足 

    一年生73名が加わり、今日全校児童554名がそろいました。各学年から、出し物をして歓迎のメッセージを送りました。その後、6年生が1年生の手をひき、遠足に行きました。公園では、一緒にお弁当を食べたり、遊...

    2025/05/02

    学校生活の様子

  • 4年生算数

    テレビ画面に大きく写したり、黒板に拡大用紙を張ったりして、子どもたちが見やすく分かりやすい授業を目指しています。

    2025/05/01

    学校生活の様子

  • 平野小の合言葉

    全教室背面に掲示をしています。子どもたちは、合言葉を意識して、生活しています。優しい子どもを目指しています!

    2025/05/01

    学校生活の様子

  • 運動会に向けて

    運動会に向けて、5年生は自分たちで、道具(エイサーの太鼓)を作製しています。力強い太鼓の音が、響き渡ることでしょう。楽しみです。

    2025/04/30

    学校生活の様子

  • おやじの会の皆様に感謝!

    25日に砂ぼこりを抑える塩化カリウム散布を行いました。おやじの会の方々が、職員と一緒に作業をしてくださり、本当に助かりました。ありがとうございました。

    2025/04/30

    学校生活の様子

  • PTCA総会

    区長さん方をお招きし、令和7年度のPTCA総会が開かれました。PTAの改革をし、新たな組織として動き出しました。本年度の本部役員さんの紹介もしました。保護者・地域・学校と連携協力し、子どもたちの成長を...

    2025/04/25

    学校生活の様子

  • 6年生と1年生の交流会

    6年生と1年生の交流会をしました。自己紹介をして、楽しく遊びました。これから1年間お世話をお願いします!

    2025/04/25

    学校生活の様子

  • 給食参観

    保護者の方に見守られ、美味しい給食をいただきました。にこにこ笑顔がたくさん見られました。ご参観ありがとうございました。

    2025/04/25

    学校生活の様子

  • 4年生 漢字の学習

    人差し指を高く挙げて、漢字の書き順を空書きしています。「1,2・・」と唱えながら指を動かし覚えています。

    2025/04/24

    学校生活の様子

  • ICT活用しています

    2年生ですが、しっかりとタブレットを使って学習することができます。

    2025/04/24

    学校生活の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません