• IMG_1588.JPG

来訪者の方へ

大野城市立平野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 暑すぎ!プール

    毎日厳しい暑さが続きます。水泳学習をしていますが、とにかく熱中症等の安全には気を付けています。子どもたちは、「気持ちがいい~」と嬉しそうです。

    2025/07/04

    学校生活の様子

  • 素敵な図書室

    図書司書の先生や図書委員会の児童の手作りの飾りがあり、とても素敵な図書室になっています。夏休み前には、たくさんの人が本を借りるといいなと思います。

    2025/07/04

    学校生活の様子

  • もくもく掃除

    さすが高学年です。隅々まで、もくもくと掃除する姿は、お手本になります!

    2025/07/04

    学校生活の様子

  • 図書委員会 ブックトラム

    学校に新しい本をのせた「ブックトラム」という車がきました。図書委員会の子どもたちが、いろいろな本を手に取り、学校に置きたい本を選んでくれました。担当学年に応じた本を選ぶ姿は、真剣でした。

    2025/07/03

    学校生活の様子

  • 図書室の様子

    図書室には、七夕飾りがあり、子どもたちは願いごとを書いていました。「家族の病気が治りますように・・」など、優しい願いごとがたくさん書かれていました。

    2025/07/02

    学校生活の様子

  • 昼休みの様子

    昼休みは、熱中症指数が高く遊ぶことができません。子どもたちは、昨年度PTAよりいただいた トランプやウノを使って遊んだり、折り紙をしたり、花いちもんめをしたりしています。男女仲良く楽しそうに遊んでいま...

    2025/07/02

    学校生活の様子

  • 6年生租税教室

    6年生の租税教室がありました。(すみません。先日は、選挙体験学習でした)税金に関するクイズなどをしながら、税に関する学びを深めることができました。

    2025/07/01

    学校生活の様子

  • 読み聞かせ

    朝の読み聞かせがありました。全校一斉に、行われるのでとても静かに集中してお話の世界に入ることができます。心が豊かになる幸せなひと時です。6年生のクラスでは、平和に関する紙芝居をしていただきました。子ど...

    2025/07/01

    学校生活の様子

  • 1年生:あさがおの観察

    1年生が育てているアサガオのつるがとても伸びてきました。子どもたちは、葉やつるの大きさや色などよく観察し、記録をつけました。これから、どんどん花が咲きだすでしょう。楽しみです。

    2025/06/27

    学校生活の様子

  • 参観懇談会

    暑い中、参観懇談会にたくさんの保護者の方に来ていただきました。子どもたちは、とても張り切って学習していました!懇談会では、1学期の様子などを担任と交流することができました。温かく見守っていただき、あり...

    2025/06/27

    学校生活の様子

  • 6年生ふるさと館学習

    6年生はバスに乗って、ふるさと館に歴史の学習に行きました。土器などをさわったり、お話を聴いたりして歴史について学ぶことができました。身近に行ける施設があることは、ありがたいですね。ぜひ、夏休みにご家族...

    2025/06/26

    学校生活の様子

  • 2年生はじめての絵具

    2年生の廊下に素敵な作品がありました。初めて絵の具道具をつかって、仕上げました。自分の好きな模様や色で、オリジナルのTシャツが完成しました。

    2025/06/26

    学校生活の様子

  • 50周年子ども実行委員会発足

    来年度の50周年記念行事に向けて、子ども実行委員会が発足しました。現4・5年生の希望者をつのったところ、約30名が集まりました。今日は、スローガンを一緒に考えてくれました。やりたいことやイベントなどの...

    2025/06/26

    学校生活の様子

  • 5年生家庭科の学習

    5年生の家庭科では、半返し縫いや波縫いなど裁縫の学習をしています。機械が発達しているとはいえ、針に糸を通し、手縫いの基礎を学ぶことは、将来きっと役に立つことでしょう。

    2025/06/25

    学校生活の様子

  • 3年生習字の学習

    3年生から習字の学習が始まりました。半紙の折り方からしっかりと学びます。この書写の時間は、ゆっくりと心を落ち着けて書くという貴重な時間だと感じました。

    2025/06/25

    学校生活の様子

  • 代表委員会

    「みんなが本気で取り組める掃除の目標を考えよう」を議題として、3年生以上の代表児童と各委員会の委員長が熱い議論を交わしました。よりよい平野小学校を目指して、真剣に話し合う姿が素敵でした。

    2025/06/25

    学校生活の様子

  • 6年選挙体験

    6年生は、社会科の学習の一環として、選挙体験を行いました。体育館で説明を受けた後、模擬選挙会場で、受付や投票の体験をしました。小学生時代に、家族と選挙に行った経験のある人の方が、大人になって選挙に行く...

    2025/06/23

    学校生活の様子

  • 3年生 算数

    黒板に式と答えを書き、説明する3年生。学習にむかう意欲がとても素敵です。

    2025/06/20

    学校生活の様子

  • 6年 算数

     黒板に式を書き、みんなの前で説明をしている6年生、そしてそれをしっかりと聞く周りの子どもたちの姿も素敵でした。

    2025/06/20

    学校生活の様子

  • 6年生 国語

     6年生国語の学習です。姿勢よく教科書を立てて音読する姿に感心しました。

    2025/06/20

    学校生活の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません