来訪者の方へ

大野城市立平野小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5年体育 

    秋晴れのもと、4対4で、ティーボールの試合をしていました。グループで声をかけあって、協力しなければなりません。どの子も活躍し、とても楽しそうに取り組んでいました。

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • 6年体育

    走り高跳びをしていました。道具や場の工夫がしてあり、奇数で助走するコツなどを意識して練習をしていました。

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • 2年 国語

    なぜ宇宙飛行士になりたいと思ったのか考えて、グループで自分の考えを交流しました。しっかりと書いたり読んだりすることができています。

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • 3年 福祉の学習

    耳の不自由な方をお招きして、手話や日常生活等について、教えていただきました。子どもたちの視野が広がる機会をいただき、ありがたいです。3年生が質問したいことは、一人ずつ画用紙に書いて見せていました。

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • 1年体育

    輪をどのように置くのか、グループで話し合って位置を決めています。試しては変え、お互いに折り合いをつけながら学習していました。熱心な姿が見られました。

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • 4年理科

    空気の温まり方の学習でした。実験でペットボトルが縮んだ時に、子どもたちの歓声があがりました!

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • 6年 算数復習タイム

    6年生の保護者の方も数名ご協力いただき、6年生の算数の復習タイムをしました。意欲的に問題に取り組み、すぐに丸をつけてもらったり、教えてもらったりすることで、達成感を味わうことができました。

    2025/11/12

    学校生活の様子

  • お願い

    下校時に、たくさんの放課後デイサービスの車が児童を迎えに来ます。放課後デイサービスは、どうしても車での迎えになるので、仕方がないとは思います。正門付近では、出入りする車と、下校する児童が交差するため、...

    2025/11/10

    学校生活の様子

  • 3年学年体育

    遊具場をつかって、サーキットトレーニング風に運動していました。

    2025/11/10

    学校生活の様子

  • 2年 国語

    主人公がなぜ宇宙飛行士になりたいのかという問いに対して、自分の考えをもとに、グループで話し合いました。

    2025/11/10

    学校生活の様子

  • 1年 対話

    「透明人間になりたい?なりたくない?」というテーマで、3人組で対話をしていました。興味のある内容なので、子どもたちは、友達の話もしっかりと聞いたり、自分の考えを伝えたりできました。

    2025/11/10

    学校生活の様子

  • 3年 国語

    言葉の意味を調べていました。意味がいくつもある中、一番最適だと思う意味を自分で考えましょうという先生の話が印象的でした。

    2025/11/07

    学校生活の様子

  • 4年 書写

    一文字一文字をお手本を見ながら、「らん」という文字を練習しました。

    2025/11/07

    学校生活の様子

  • 4年 理科

    体の筋肉のつき方について、みんなで予想しながら学習しました。

    2025/11/07

    学校生活の様子

  • 観劇会

    「ジャングルブック」という劇を観ました。素晴らしい歌やダンス、そしてストーリーに感動し涙を流す児童もたくさんいました。本物に触れる貴重な経験ができました。

    2025/11/07

    学校生活の様子

  • 職員研修

    特別支援教育について、講師の先生をお招きし、職員研修を行いました。活発な意見交流を行い、学びが深まりました。

    2025/11/06

    学校生活の様子

  • 2年 外国語

    ニコラス先生と、動物の鳴き声ソングを身振り手振りをつけて歌って楽しみました。

    2025/11/06

    学校生活の様子

  • 6年 算数

    合同な図形の学習です。しっかりと集中しています。

    2025/11/06

    学校生活の様子

  • 6年 社会科

    歴史学習をしていました。歴史上の人物シールがついているので、ノートに整理しやすくなっています。

    2025/11/06

    学校生活の様子

  • 3年 ICT活用学習

    ICTの先生に、思考ツールの紹介をしていただきました。使い方を練習し上手に活用できたらいいです。

    2025/11/06

    学校生活の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません