学校日記

7/28 職員の夏季研修の一コマ

公開日
2025/07/30
更新日
2025/07/30

授業&生活の様子



夏休み期間中、学校では、2学期以降の教育活動に向かって、職員が様々な研修をしています。その一コマを紹介します。
教育委員会から山川主幹指導主事をお招きして、子どもが「自分らしく学ぶ」ための授業づくりの研修を行いました。子どもが自分からどんどん学びを進めていける授業をつくっていくために、まずは、教師自身が主体的に「こたえ」を見つけていこうという姿勢で研修に臨みました。90分間の研修でしたが、時間のほとんどを教師の追求時間に費やしました。教師自身が、インターネットや書籍をもとに調べたり、必要な時に必要な人と話し合ったりしながら、自分たちの手でたくさんのアイデアを導き出すことができました。山川主幹指導主事からも、先生方の自ら問題解決に臨む姿に対して、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
夏季研修で学んだことをもとに、教師の主体的な学びが、子どもの主体的な学びにつながっていく2学期にしていきたいです。