10/11 4・5年生 四王寺山に登って、自然を味わいました!
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
授業&生活の様子
すっかり秋らしい気候になってきました。今日は、本校の4,5年生が総合的な学習の「四王寺山学習」として四王寺山に登って活動しました。まず、5年生は朝一番から学校を出発し、山頂を目指して歩き始めました。途中までは、舗装された道路ですが、登っていくと細い山道になり、急で登りにくい道になります。そうした中で、みんなで励まし合ってたどり着いた山頂から見る景色は格別であっただろうと思います。少し、足をけがした人もいましたが、無事に学校に帰り着くことができました。
4年生は、まほろば自然学校の皆さんに来ていただき、最初に体育館で四王寺山の自然について教えていただきました。そして、実際に四王寺山に登り、自然の植物や生き物に触れて体験的な学習をしました。5年生に比べるとコースは短いですが、自然の中での活動も行って時間をかけて活動しました。学校に帰ってからも、まほろば自然学校の皆さんに振り返りをしていただき、とても充実した学習ができました。
いずれの学年も保護者の方から見守りをしていただき、安全に活動ができました。山を登ると、たくさん汗をかき、体力を使われたことと思います。本当にありがとうございました。
これから、今回の活動を通して感じたこと、気づいたことなどを次の学習につなげ、地域を愛する心を育てることができればと思います。