緊急地震速報(訓練放送)
- 公開日
- 2021/06/17
- 更新日
- 2021/06/17
授業&生活の様子
17日(木)午前10時に大野城市全域で緊急地震速報(訓練放送)が流れる訓練が行われました。本年度から校内の放送設備ともつながりましたので、本校でも訓練に参加しました。
事前に訓練の目的や方法、留意点(いのちを守る3行動:姿勢を低く、頭・体を守る、揺れがおさまるまで動かない)を確認した上で、10時を迎えました。
子どもたちは、静かに放送を聞き、事前学習を生かして机の下にもぐりこんだり、危険を回避できる場所で頭を守りながら待機したりするなど、落ち着いて行動することができました。
秋にも訓練が行われる予定です。災害はいつどこで起こるかわかりませんので、「自分ごと」として考える貴重な機会として、今後も継続して取り組んでいきます。