2学期が始まりました
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
授業&生活の様子
9月1日(水)長い夏休みを終え、2学期がスタートしました。緊急事態宣言下のスタートとなり、1学期以上に感染対策を強化して子どもたちを迎えました。
テレビ放送で行った始業式では、校長先生から2学期のテーマ「成長」についての話がありました。一人一人の成長に向かって、自分を大事にすること(小さな目標(めあて)を意識して過ごすこと)、相手を大事にすること(相手の思いを想像すること・感謝の心をふくらませること)を心がけていこうというお話でした。
児童会(運営委員会)や5年生代表の話では、大城小の伝統である挨拶をもっと拡げていこうという呼びかけや、自分が苦手にしている内容を克服することや自信をもってチャレンジしていくことを決意する力強い発表を聞くことができました。
転入生紹介の後、教頭先生からは新型コロナウイルスから心と身体を守るために大切にして欲しいことについてのお話がありました。
各教室では、久しぶりに担任の先生や仲間と合うことができて、嬉しそうな姿を見ることができました。来週(6日)からはオンライン学習もスタートしますので、下校時にはタブレットを持ち帰りました。様々な活動制限はありますが、その中でできることをしっかりと考え、子どもたちの学びの充実、成長へとつなげていきたいと考えています。