学校日記

感動!夏休み作品展

公開日
2021/09/08
更新日
2021/09/08

授業&生活の様子

 9月7日(火)〜10日(金)に、夏休み作品展を開催しています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者の方々に見ていただくことはできませんが、1クラスごとに時間を決めて、体育館や廊下に掲示した作品を見学しています。
 自由研究(観察や実験、調査など)や工作、絵(ポスター)、習字、裁縫、作文など、今年も多種多様な作品が並びました。自由研究のテーマは、自然(動物・植物)、科学、環境、歴史、地理(社会)、時事など幅広いジャンルがあり、子どもたちの興味や関心が多岐にわたっていることを実感しました。調べる方法も、実際に実験をしたり時間をかけて調査や観察をしたりインターネットで詳しく調べたりと、自分ができる方法、やってみたい方法を駆使してチャレンジしていました。
 自由研究に限らず、どの作品にも、その子なりの工夫やアイデア、熱意が込められていて、思わず引き込まれてしまいます。とても感動します。子どもたちが、いろいろな学年のお友だちの作品をみて、興味や関心をさらに拡げ、やる気を高め、今後につなげてくれることを願っています。来年も楽しみです。