学校日記

11日(月)の献立

公開日
2021/10/11
更新日
2021/10/11

今日の給食

★むぎごはん  ★牛乳  ★じゃがいものうま煮
★もやしとじゃこの炒め物  ★納豆  ★みかん

 【納豆(なっとう)の栄養や由来について知ろう】
 むかし、戦の時に馬のえさとして俵につめこんで運んでいた煮豆が、馬の体温でむれて、ねばねばとしたものになりました。これが今の「納豆」のはじまりだと言われています。 
 大豆が「納豆」に変身するときに、体のつかれがとれる、ビタミンB1が増えます。そのほかの栄養も、大豆が「納豆」に変身することで消化されやすくなり、おなかにやさしい食べものになります。