1年1組、3年1組、3年2組の安全確認の経過について
- 公開日
- 2022/01/23
- 更新日
- 2022/01/23
お知らせ
大城小学校保護者の皆様
現在、関係機関による調査を行っておりますが、23日(日) 20時現在、安全確認が終了しておりません。
つきましては、1年1組、3年1組、2組の児童および3学級の兄弟姉妹(小学生児童、中学生生徒)は、1月24日(月)も引き続き学級閉鎖(自宅待機)といたします。
今後、確認でき次第、安心メールにてお知らせいたしますが、感染が大幅に拡大していることから、関係機関からの連絡が遅くなることも想定されます。
そこで、学級閉鎖の期間が延長される場合に備えて、24日(月)午後以降、接触を避けるために以下の手順で学習課題とタブレットを配付いたします。お子様だけで自宅待機される際は、配付手順をお話しいただけると幸いです。
配付手順
1 職員がご自宅を訪問する。(インターフォンで名乗ります)
2 職員が課題とタブレットを入れた袋(白い袋)を玄関先(ポスト)に置く。
3 保護者の方(お子様)が、白い袋を受け取る。
※保護者の方が来校し、受け取ることも可能です。ご希望の方は、明日13時までにご連絡の上、ご相談ください。(大城小092—503—6332)
保護者の皆様には、ご心配をおかけいたしますが、引き続きご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
大野城市教育委員会
大城小学校