交通安全教室
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
授業&生活の様子
25日(月)、改正の中、交通安全協会大野城支部と春日警察署の方を迎えて、1年生4年生の交通安全教室を行いました。
1年生は、信号や横断歩道の渡り方について、4年生は自転車の乗り方と大事な交通ルールについて学びました。
運動場に描いた道路を利用して、実際の動きを意識しながら活動しました。みんな集中して体験活動を行っていました。1年生は、実際に学校近くの横断歩道にも行って渡り方を確かめました。
本校の校区は、交差点や坂道が多く、思わず飛び出したりスピードを出しすぎたりして、事故にあったり事故を起こしてしまったりする危険があります。
今日の学習を、登下校や放課後、休みの日など、いつでもしっかりと意識して、安全な歩行や自転車走行を実行してほしいと願っています。