学校日記

第1回 地域ぐるみの子育て会議

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

スクール・コミュニティ

 5月27日(金)、令和4年度 第1回地域ぐるみの子育て会議(学校運営協議会)を開催しました。この会は、地域・学校・家庭・行政の代表が集まって、本校の教育活動や地域での子育てについて協議する会議です。本年度は、両地区公民館の代表、東コミュニティセンターの代表、PTA本部役員代表、大野東中学校や大城保育園の代表、教育委員会代表、学識経験者(大学の先生)など13名の方に集まっていただき、本校職員も含めて15名で構成しています。
 委員の自己紹介に続き、校長が本年度の学校経営方針を説明しました。みなさん、とても熱心に聞いてくださり、それぞれの立場からご意見やご賛同をいただきました。
 特に、PTAの新たな取組「みまもり隊」や地域の方々の見守り活動など、児童の安心・安全のために、学校・家庭・地域が、それぞれできること、やるべきことを考え、実行し、みんなで見守っていくことが大切であることを共有できました。
 今後、さらに見守りの輪が拡がっていくことを願っています。