学校日記

こすもすサーキット(こすもす)

公開日
2022/07/26
更新日
2022/07/26

授業&生活の様子

 こすもす学級では、月1回のペースで1学期に合計3回、こすもす1・2組合同の「こすもすサーキット」を体育館にて行いました。コロナ対策をしながら、また熱中症対策等安全に十分に配慮しながら、活動を楽しみました。
 「トンネル」「ボウリング」「フラフープ」「輪投げ」「平均台」「跳び箱」「ストラックアウト」等の種目を、3つの異年齢のグループに分かれて行いました。投げる動作やフラフープを回すコツの手本を高学年が示して、技能の向上を目指しました。
 また、順番を守ったり、使った道具は自分達で協力して片付けたりしながら、マナーよく取り組むことを目標にしました。友だちが頑張って上手に出来るようになったところや、優しくしてもらって嬉しかったところなどを発表し合いました。いろいろな体力の向上とともに、仲間同士のつながりも深まりました。