学校日記

大城ウォークラリー(全学年)

公開日
2022/10/22
更新日
2022/10/22

授業&生活の様子

 22日(土)、大城ウォークラリーを実施しました。本年度は、低・中・高学年部に分かれて、それぞれの学年部ごとに大城山(四王寺山)の中を歩きました。
 古代山城「大野城」としても有名な大城山。高学年部は、その頂上を目指しました。途中、きつい階段や山道もありましたが、頂上から見る景色に感激していました。改めて、大野城の素晴らしさを実感する良い機会となりました。低・中学年部は、豊かな自然の中をめぐり、秋らしさをみつけ、それらを使って秋を楽しむ活動を行いました。
 今回は、合計30名の保護者ボランティアの方にも支援していただきました。子どもたちへの声かけ、遅れた子のサポートなど、子どもたちと一緒に楽しみながらも細やかな心遣い、支援をしていただき、とても心強く感じました。改めて感謝申し上げます。
 天気にも恵まれ、2学年の縦割りペア(グループ)も取り入れ、充実した活動ができました。「今日、とっても楽しかった!」と笑顔で帰っていく子どもたちの姿を見て、私たちもとても嬉しくなりました。大城のよさをみんなで共有できる、素敵なひと時でした。