学校日記

校外学習(こすもす)

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

授業&生活の様子

 11日(金)こすもす学級で、生活単元学習・自立活動の一環として校外学習に行きました。今年の目的地は太宰府です。
 事前に行ったお金の学習や行き方の学習等を生かして、まどか号と西鉄電車を使い、太宰府に向かいました。
 駅では一人一人がICカードを使って電車に乗りました。太宰府に着くと、名物の梅が枝餅焼きの体験や参拝などをして楽しく過ごしました。子どもたちは「リーダーとしてグループの人たちのお世話を頑張りました。」「自分でお昼ご飯をコンビニで買ったり、九州国立博物館でクイズラリーをしたり、初めての体験が楽しかったです。」といった感想を述べていました。
 秋晴れのとても良い天気に恵まれ、楽しい中にも学びの多い貴重な体験学習を実施することができました。今後の実生活に役立ててくれることを願っています。