22日(木)の終業式
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
授業&生活の様子
22日(木)、(大雪に備え、一日前倒しで)2学期の終業式をテレビ放送で行いました。校長先生からは、学校で大事にしてきた「挨拶」「かかと揃え」「気づき 考え 粘り強く実行しよう」を冬休みの間も、いろいろな場面でチャレンジしてほしいという話がありました。
1年生は、2学期にできるようになったことを紹介してくれました。2学期になって初めて習った漢字、困っている友達を助けること、大城っ子学習発表会、ぐんぐんタイムの算数、縦割り掃除など、それぞれが頑張ったことを堂々と紹介してくれました。たくさんのことに粘り強くチャレンジして成長した姿は、とても頼もしかったです。その他にも、冬休みの過ごし方や規則正しい生活の大切さなどについて先生からの話がありました。
24日(土)から17日間の冬休みを元気に安全に過ごし、3学期も、笑顔一杯の大城っ子に会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も温かいご支援ご協力ありがとうございました。