昔のくらしについて調べよう(3年生)
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
授業&生活の様子
3年生は社会科の学習「くらしのうつりかわり」の一環として、心のふるさと館に行き、昔の暮らしについて調べました。
昭和20年代くらいの台所や部屋の中の様子を再現したコーナー、石臼で粉を引く体験、昔の道具カルタや資料を見て調べる学習など、3つのコーナーでたくさんの道具や使い方、を熱心に調べていました。
子どもたちは、心のふるさと館の方から詳しく教えていただいたり実際に体験したりして、楽しみながら昔の道具の工夫や知恵や苦労、それらを使った生活の様子などを深く学ぶことができました。