学校日記

4/15 ALTの先生と外国語の学習が始まりました。

公開日
2024/04/15
更新日
2024/04/15

授業&生活の様子

今週から、本格的に教科等の授業が始まりました。どの教室からも、子どもたちの元気に発表する姿や真剣に集中している様子が見られます。
 そして、ALTといって外国から来られた英語を教えてくれる先生が来校されました。
今日は、3年生と外国語活動の授業がありました。ALTの先生は、テレビ画面を使って自己紹介などをしてくれました。表現が豊かで、子どもたちもとても楽しそうです。その後、英語でのあいさつなどを教えてもらいました。
3年生から始まる外国語活動という授業では、外国語に親しみをもって、まずは英語を言ってみる、コミュニケーションを楽しむということが大事です。そのことが、高学年になるにつれて、色々な表現ができるようになったり、外国の文化に関心をもち、お互いの文化や歴史を尊重したりする態度を育てることにもつながります。
これから世界にはばたき、将来、国際的に活躍する子どもたちの姿が楽しみですね。