学校日記

4/26 歓迎集会・歓迎遠足がありました。

公開日
2024/04/26
更新日
2024/04/26

授業&生活の様子

 今日は、1年生をお迎えする歓迎集会と歓迎遠足がありました。
 まず、体育館で歓迎集会を行いました。花のアーチをくぐって1年生が入場すると、みんなが大きな拍手で迎えました。その後、各学年からお迎えの歌やダンス、大城小の紹介などがありました。どの学年も練習の成果を発揮し、工夫した素敵な出し物でした。そして、1年生も練習した言葉や歌、振付を披露しました。全校のみんなが1年生を祝福し、温かい集会になりました。
 歓迎遠足では、大野城総合公園に行きました。学校からはそれほど遠くありませんが、坂道を登っていくので、目的地についた時は達成感がありました。総合公園では、学級で遊んだり、自分の好きな遊びをしたりして、思いっきり楽しんでいました。特に6年生は1年生と一緒に遊び、1年生が安全に過ごせるように、気を配りながら活動していました。自分が楽しむことよりも、1年生が楽しめることを考えて行動している姿に、頼もしさを感じました。
 お弁当やおやつを食べて、学校に戻りました。家に帰るまでが遠足とよく言われます。大きなけがもなく、無事に家に帰ることができました。大城小学校の地域のよさである「豊かな自然」をたっぷりと感じた1日でした。小学校時代の素敵な思い出に残る1日になってくれればうれしいですね。