5/1 図書室をはじめて使いました!
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
授業&生活の様子
今日は、1年生が初めて図書室に行って、本を借りたり、本を読んだりしました。
始めに、図書室の先生から、図書室の使い方や約束を教えてもらいました。図書室では、静かに過ごすこと。本を大切に扱うこと。借りられる本の数や返す日を守ることなどを教えてもらい、1年生のみんなは真剣に聞いていました。
お話の後は、自分の借りたい本、読みたい本を選んで、貸し出しをしてもらいました、バーコードのついたカードを見せて、借りることができ、みんなとても嬉しそうです。一人一人思い思いの本を読み、楽しい時間を過ごすことができました。
図書室の先生から、1年生の目標は、100冊本を読むことを目指しましょうとお話がありました。今は、テレビや動画などを見る機会が増え、大人も子供もなかなか本を読むことが少なくなっている気がします。1冊の本との出会いが、自分自身を変えてくれることもあると思います。子どもたちに本を読む楽しさと、本を読む習慣が身に着くとよいなと思います。