学校日記

5/28 朝のあいさつ運動が始まりました!

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

授業&生活の様子

 今日から、大野東中学校の先輩が大城小へ来てくれて、朝のあいさつ運動をしてくれています。登校してくる子どもたちに、中学生と小学校の委員会の子どもたちが一緒にあいさつをしてくれています。
 今日は、あいにくの雨でしたが、早朝から来てくれました。そして、校舎内でのあいさつ運動をしました。小学生と中学生の互いにあいさつをする声が廊下に響きました。あいさつをしてもらった子どもたちも、あいさつを返していました。見ていてとても気持ちのよい光景でした。
 大城小学校の子どもたちは、あいさつをよくすると思いますが、こうした中学校との合同の取組をずっと続けていることも理由の1つと思います。中学生の皆さんは、実にすばらしくさわやかなあいさつで、小学生を迎えてくれるので、委員会のみんなにとってもお手本になりました。こんな中学生になりたいという憧れにもなっているのではないでしょうか。
 こうしたあいさつの輪が拡がる取り組みを地域全体でしていくことは、子どもたちが大人になっても、互いにあいさつができる温かくて、住みやすい地域づくりにつながると思います。中学生の皆さんは、今週いっぱい来てくれます。あいさつをきっかけに、仲良くなれるといいですね。