頑張ることは素晴らしい!一生懸命はかっこいい!
- 公開日
- 2025/07/19
- 更新日
- 2025/07/19
お知らせ
今日、筑前地区中体連女子ソフトテニス大会を見に行ったときのこと…。大野東中は1回戦、志免東中との対戦でした。3ペアが出場して勝敗を競う団体戦。1勝1敗で最終ペアの勝者のチームが準々決勝へ進出という勝負。2ゲームを先取され、あとがなくなった大野東中。しかし、そこから驚異の粘りで2ゲームを取り返し、最終ゲームへ。一進一退の攻防が続く中、大野東中ペアが見事逆転勝利で準々決勝へ進出しました。劇的な試合で、胸が熱くなりました。素晴らしかった!
残念ながら、次の試合に惜敗した大野東中は、筑前地区ベスト8、県大会進出とはなりませんでした。しかし、本当に素晴らしい試合でした。試合をしている子どもたちの闘志や一生懸命さもさることながら、すべての子どもたちが声を枯らすくらいの精一杯の応援。そして、子どもたちの保護者や家族の方々も最後の最後まで素晴らしい応援をしてくださいました。ソフトテニス部は、指導していただいている先生方のもと、子どもたちはもちろん、保護者の方々も一つになって「チーム」として戦っている姿がとても素敵でした。何より、全力で取り組んでいる子どもたちの姿は本当にかっこよかった。まさに「頑張ることは素晴らしい!一生懸命はかっこいい!」、そう思いました。
3年生はこれで引退となりますが、これまで頑張ってきたことを誇りにし、次の目標に向かって、また頑張ってほしいと思います。本当にお疲れ様でした。
そして、保護者の皆様のこれまでの心温まるご協力とご支援に、心から感謝いたします。ありがとうございました!