最近の記事はこちらメニュー

最近の記事はこちら

大野城市中学生被災地派遣研修

公開日
2018/08/07
更新日
2018/08/07

お知らせ

 8/6(月)市役所で大野城市中学生被災地派遣研修壮行会が行われました。東日本大震災の被災地で、現地の中学校等に訪問し、現地の中学生や先生方、地域の方と交流しながら災害時の体験談を聞いたり、現地の防災教育の体験学習やボランティア活動をしたりすることで、復興する姿を学び、将来の地域防災を担う人材を養成する狙いで、毎年、大野城市が市内5中の2人ずつ計10人を派遣しています。
 本校からは、2年生の末吉くん永井さんの2名が参加し、夏休みに入って3回の事前研修を経て、6日(月)〜9日(木)まで3泊4日の日程で岩手県大船渡市や福島県南相馬市を訪問する予定です。
 2学期以降、文化発表会での報告を含めて、11/3(土)心の教育フェスティバルや3/11(月)中央コミュニティセンターで、研修報告会が行われますので、ぜひご参加ください。