大野城市立大野東中学校
配色
文字
最近の記事はこちらメニュー
今から入場です
2年生 修学旅行
未来都市パビリオンに入場します。ワクワクです\(^o^)/
どこから行く?
後半クラスは10時40分に集合します。それまでは自由に見て回るのですが、1番に訪...
ミャクミャクと…
このあと。9時40分から全員で「未来都市パビリオン」に入場します!
西ゲート通過しました!
西ゲートを通過しました!会場の広さと人の多さに驚かされます(^o^;
万博会場に到着しました‼️
会場に到着しました‼️風がとても強いです。今から異動します。
西ゲート前駐車場に着きました
子どもたちの後ろに「大屋根リング」が見えます。東ゲートには、長蛇の列ができていま...
まもなくです
あと15分ほどで「大阪・関西万博会場 西ゲート」です。奥に「大屋根リング」が見え...
万博に向かいます‼️
万博に向かいます❗️さて、どの班が一番多くのパビリオンを訪れることができるでしょ...
いざ、万博会場へ!
おはようございますm(_ _)m1、2号車のバスから順次、大阪・関西万博会場へ出...
朝食②
朝食時間です。
おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。生徒の皆さんはとても元気です...
京都での朝を迎えました
ここ京都市は朝から晴れています(写真)まもなく、子どもたちの起床時間です。その後...
くつろぎの一時③
くつろぎの一時②
班会議②
班会議の終わりのあいさつは「おやすみなさい」でした。明日に向け、ゆっくり休んでく...
班会議①
係会を受け、班会議を行い、共有しました。
係会
係会を行い、反省や明日の連絡を行っています。感心したのはそれぞれ呼びかけができて...
初めての…
初めての舞妓さんを目を見開いているかのような子どもたちです。残念ながら、舞妓さん...
実行委員会
夕食後、実行委員さんは先に集合し、係ごどの反省点や課題、改善点を共有していました...
班別自主研修②
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年9月
検索 大野城市役所 大城小学校 大野東小学校 大野北小学校 ランチサービス[大野城市HP]
RSS