学校日記

128【生徒たちの頑張りに感謝!!】

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

学校日記

 11月8日(土)、大野城市長「堤かなめ」様をはじめとする市役所関係の皆様、並びに本校に関係する県議・市議の皆様、さらに歴代の校長先生方をはじめ、多くのご来賓に臨席していただき、本校50周年記念式典が盛大に開催された。

 式典は、2部構成で行い第1部では、「吹奏楽部のオープニングセレモニー」から「校歌斉唱」「Kのあいさつ」そして「来賓の皆様からの挨拶」をいただいた。

 次に第2部開始の前にM1グランプリにも挑戦した本校2年生の漫才コンビ「そのつば」の漫才で会場を温めてからの第2部スタートとなった。

 第2部は、生徒主体の発表会。はじめに「生徒会長の挨拶」そして、「三味線演奏」「ピアノ演奏」「アルトサクソフォン演奏」「吹奏楽部ショートコンサート」そして、「3学年合唱」、最後に【「作詞」第50代3年生、「作曲」音楽科のH先生の「50周年記念歌」】合唱でフィナーレを迎えた。


 我々職員も大利中生の表現力と歴史を繋いだ立派な姿勢に感動したが、ご来賓の皆様からもたくさんのお褒めの言葉をいただいた。「生徒の姿に感動した」との声がたくさん届き、大利中学校を誇りに思えた一日だった。(*^▽^*)


 生徒諸君!!君たちの頑張り感謝する!!本当に(人’’▽`)ありがとう☆