学校日記

7月11日(水) 社会科出前授業

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

お知らせ

 大野城市自治戦略課をはじめ市役所職員・まちづくりファシリテーターの皆さん14名が、未来の大野城市の姿を子どもたちと一緒に考える出前授業(中学生まちの未来ワークショップ)を3年2組で行いました。社会科公民分野の学習の一環という位置付けで、現在策定中の「大野城市総合計画」に盛り込む内容の方向性をワークショップ形式で考えました。市内各中学校で同様の授業が行われ、出された意見は基本計画に反映されるとともに、コミュニティセンターごとに行われるワークショップで地域の皆様にも提示される予定だそうです。
 子どもたちなりによく考えて話し合い、「健全な財政運営」「災害に備えた体制作り」「産業の活性化」などが、まちづくりに関する要望の上位を占めました。