9月11日(火) 2年生 修学旅行その4 九面太鼓
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
2年生
霧島コースはボルダリング・セグウェイのあとは太鼓体験です。九面を被って高天原から降りて来た神々に扮し、太鼓やホラを演奏するので「天孫降臨九面太鼓」と呼ばれているそうです。小さな太鼓から人の背丈より高い大きな太鼓まで、分担して練習しました。迫力でした。忘れられない思い出になった筈です。…腕の筋肉痛になるかもしれません。