学校日記

10月26日(木) 文化祭その5(弁論、被災地派遣報告)

公開日
2018/10/29
更新日
2018/10/29

お知らせ

 文化祭では、合唱の他にも様々な発表や展示が行われました。
 2年生の山口さんが「世界中に当たり前の幸せを」と題して弁論発表しました。心にすとんと落ちる内容で、今の当たり前を大切にしたい、世界の人々に広げたいと改めて感じました。
 夏休みに大野城市の中学生を代表して宮城・岩手を訪れた2年生の二宮くんと浜辺くんが、現地での活動や考えたことを報告しました。報告後、全校で「花は咲く」を合唱し、被災後7年が経つ被災地に思いを馳せました。
 3人は、11月3日(土)に行われる「心の教育フェスティバル」(まどかぴあ大ホール、9:45〜)でも御陵中を代表して発表します。