1月21日(月) (2年生)インフルエンザの感染予防に伴い学年閉鎖(〜23日(水)まで)
- 公開日
- 2019/01/21
- 更新日
- 2019/01/21
緊急のお知らせ
2年生のインフルエンザ罹患・発熱による欠席が急増しているため、学校医と相談の上、下記の通り学年閉鎖の措置を取ります。学年閉鎖中は外出を避け、自宅で過ごすようお願いします。また、部活動も23日(水)まで全面中止とします。
1 学年閉鎖の期間:1月21日(月)午後〜23日(水)
※期間を延長する場合は、再度連絡します。
2 感染予防の留意点
(1) 手洗い・うがい…帰宅後、食事前やトイレ後は必ず手洗いしましょう
(2) 換気…定期的に窓を開けましょう
(3) 栄養と睡眠、生活リズム
…バランスの良い食事と十分な睡眠を心がけましょう
(4) 外出時のマスク着用…健康であっても、マスクを着用しましょう
3 家庭生活の留意点
(1) 家庭学習
…体調が良い生徒は学校から出された課題等の勉強をしましょう
※学校があっている時間帯は外出不可です。
(2) 保護者不在時の対応…施錠等を忘れず、犯罪を予防しましょう
(3) インターネットや携帯電話の利用…ルールやマナーを確認しましょう
4 その他
(1) 不明な点は学校にご連絡ください。
(2) 24日(木)と25日(金)の職場体験は中止します。
※24日(木)の時間割については、後日メールにて連絡します。