学校日記

部長からのメッセージ1【女子バレー部】

公開日
2020/08/04
更新日
2020/08/04

お知らせ

○先日のホームページで,吹奏楽部のお別れ演奏会について記載しましたが,多くの部活動では,交流大会で3年生が引退し新チームとなって練習を始めています。
 今回,それぞれの部の部長の皆さんに,3年間の思い出をまとめてもらいましたので紹介させて頂きます。
 
☆女子バレー部部長 岡本悠生乃さん
 私が3年間の部活を通して学んだことは「仲間の大切さ」と「支えてくれる人の存在のありがたさ」です。私は今まで何か一つの競技を3年間も続けたことがなく,スポーツ自体もあまり好きではありませんでした。でも,私がこれまで部長としてバレーボールを続けられたのは,仲間が支えてくれたからです。仲間のおかげで部長としてやってこれたし,バレーボールの楽しさを感じられました。
 また,家族の朝早くからの車出しや応援など暖かい支えがあったからこそ,楽しく部活が出来たんだと今も思います。本当にありがとうございました。
 私たちは、最後の中体連大会がなくなって,一回一回の試合が本当に大切でありがたかったんだと感じました。1・2年生の皆さんは,バレーボールが出来る環境や応援のありがたさを大切にして頑張ってください。