学校日記

錬歩会を行いました。 その4

公開日
2020/11/21
更新日
2020/11/21

お知らせ

(写真上)昼食後,白水大池公園から,今回は逆のコースで学校まで戻りました。写真は,帰りの春日公園での休憩中の様子です。休憩中,疲れて横になっている人もいました。残りあと4キロです。
(写真中)御笠の森公園付近での1コマです。学校まで残り1キロ,あと少しで学校到着です。残りわずかとなり元気を取り戻した人もいたようです。
(写真下)15:00,ようやく学校に到着しました。

 今年度は,コロナ感染症予防対策のため多くの学校行事が中止になった中,出来ることは何か考え「錬歩会」を実施しました。この錬歩会が本年度,3学年全員で取り組む最初で最後の行事となる予定です。今回の行事を無事故で終えることが出来,何よりでした。
3年生の皆さんは,各ブロック長を中心に後輩への声かけや気配りも良く出来ていました。特に,疲れがたまってきた帰路の時,1・2年生に声かけする姿が多くみられました。3年生が,1・2年生の模範となるよき伝統を今後も引き継いでもらいたいと思います。
 今回の行事では,多くの保護者の皆様にボランティアとして関わって頂きました。ありがとうございます。

※錬歩会の様子については,「校長のひとりごと」にも掲載しています。こちらもぜひご覧下さい。