1年生ふるさと学習の取組(その2)
- 公開日
- 2021/06/09
- 更新日
- 2021/06/09
お知らせ
先週から,1年生では総合的な学習の時間に「ふるさと学習」の取組を行っています。生徒たちは「古代の遺跡」「昔の大野城の暮らし」「言い伝えや伝承」など様々な調査テーマを設定し,昨日から,各グループが設定したテーマに基づき情報収集活動に取り組んでいます。
生徒の皆さんが設定したテーマは多岐にわたりますが,幸いなことに大野城市には「心のふるさと館」があり,多くの情報や資料が準備されています。今回の取組では,こうした資料を活用したりインターネットを使いながら調べ活動を進めています。
来週には,心のふるさと館職員の方からオンラインを形式での講話を行ってもらうように予定しています。生徒の皆さんにとっても,こうした形での学習は初めての機会であり良い経験になるのではと考えています。