学校日記

「中学生の未来に贈るコンサート」in 筑紫野市文化会館

公開日
2023/06/16
更新日
2023/06/16

お知らせ

 本日6月16日(金)に、筑紫野市文化会館にて九州交響楽団による「中学生の未来に贈るコンサート」が開催されました。今年度は、午前中に平野中学校1年生と合同で鑑賞しました。
 以前は三年に一度行われていたコンサートですが、コロナ禍により数年中止になっていましたので、久しぶりの開催となりました。
 ベートーヴェン作曲 交響曲第5番『運命』をはじめとして、ヴィヴァルディ作曲 ヴァイオリン協奏曲「四季」より『春』第1楽章 など、音楽の授業で学習したりCMやBGMなどで耳にしたことがあったりする楽曲も含めて演奏されました。生徒たちは、日頃はメディアを介した音楽を聴くことがほとんどですが、今日はプロの生の演奏を聴き、その演奏のすばらしさに圧倒されたようです。
 指揮体験コーナーでは、皆で指揮の振り方を練習した後、代表として平野中学校からは1年生1名、御陵中学校からは2年生・3年生から各1名ずつが、九州交響楽団を前に ブラームス作曲 ハンガリー舞曲第5番 の最初の部分の指揮をしました。
 以下の写真は、上から「プロの指揮者による九州交響楽団の演奏の様子」「木村 謙仁さん(3年生)の指揮体験の様子」「土本 歩奈さん(2年生)の指揮体験の様子」です。
 大変貴重な経験をさせていただきました。関係者の皆さまに感謝申し上げます。