3学年 体育(柔道)の授業風景
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
お知らせ
1月に入って、3学年の体育は柔道に取り組んでいます。以前の復習から初めていますが、準備運動や受け身についてまあまあ覚えていて、スムーズに授業を進めることができています。
授業の初めは、正座しての座礼から始まります。その後、準備運動・受け身と進んでいきますが、前回り受け身も久しぶりにやりましたが、結構できている生徒が多くびっくりしました。今後の授業は、固め技を中心に行っていきます。お互いに技をかけて返されまいと一生懸命抑えこむ姿が見られます。写真の技は「けさ固め」という固め技の基本の技になります。この後は、「横四方固め」「上四方固め」にもチャレンジしていきます。
今後とも、まずは安全・安心を一番に考えて、危険のないように取り組んでいきます。ぜひ、ご家庭でも柔道について話をしてもらえるとうれしく思います。