大野城市立御陵中学校
配色
文字
学校日記メニュー
228【今年最後のつぶやき】
つぶやき
写真は、見事に成長した野菜たちである。 生徒諸君!!君たちも野菜に負けず劣...
227【吹奏楽部】
女バレの練習を終え外に出ると…。吹奏楽部が外の手洗い場で何やら集まっている。 ...
226【女子バレーボール部】
前半は、バドミントンを行った。Kが活動の様子を見ているといいラリーが目に飛び込...
225【野球&ソフトボール部】
ソフト部の生徒が昨日の野球部のトレーニングを目にして、「私たちもタイヤ押しとか...
224【サッカー部】
フィールドプレーヤーは、顧問の佐藤晃輔先生とコーチの小柳さんがパス回しの練習を...
223【陸上部】
前半は、ミニハードルやハードルなどを用いて基礎トレーニングを行い、最後に中距離...
222【今年最後の部活動】
明日12月28日(木)から1月4日(木)まで、学校閉庁日である。そのため本日1...
221【生徒会リーダー研修会(番外編)】
研修会の最後は、2学年主任のF先生、教務担当主幹のM先生、そして、F教頭先生の...
Kのつぶやき特別編【生徒会リーダー研修会】
お知らせ
12月22日(金)と25日(月)に生徒会リーダー研修会が行われた。 研修会は...
吹奏楽部 保育園での演奏
12月26日(火)に大野城市内の保育園で吹奏楽部がミニコンサートを行いました。「...
吹奏楽部 福岡県アンサンブルコンテスト銀賞
12月23日(土)に飯塚市のイイヅカコスモスコモンにて第17回福岡県アンサンブ...
220【男バレ!まさかの(>.<)】
12月24日(日)女バレの大会が終わり、本校に帰ってきた。すると、体育館から何...
219【女バレ新チーム初の賞状】
12月23日(土)、24日(日)の2日間にわたって女子バレーボール部が楠木杯と...
218【吹奏楽部の活躍】
12月23日(土)に福岡県アンサンブルコンテストが開催された。御陵中学校からは...
217【生徒会リーダー研修会】
12月22日(金)2学期が終わった放課後、生徒会リーダー研修会が始まった。 ...
216【衰えを知らない鉄人と…】
トップページにも紹介されているが、現在○○歳、御陵中学校の”鉄人”こと「きらめ...
2学期最終日
2学期最後の登校日も寒い雪の日になりました。今日はにんげん学と表彰式がありまし...
本日12月22日の登校について(お知らせ)
大野城市立御陵中学校保護者様 本日は、通常登校といたします。 路面の状況に...
215【1日早い終業式】
今日は大寒波のため終業式が1日早く行われた。ちなみに下の写真は、Kの家の付近で...
2学期終業式
雪の影響で、本日午後、2学期終業式が行われました。 体育館ではストーブを焚い...
配布プリント
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2023年12月
御笠の森小学校 大野北小学校 大野東小学校 大野城市教育委員会 ランチサービス 大野城市不登校児童生徒オンライン学習支援事業(オンラインCOMPASS)
RSS