学校日記

「十のまとまり」を体験しながら学ぶ算数の時間

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

北っ子日記












2学期が始まり、子どもたちは元気いっぱいに学習に取り組んでいます。1年生算数科では「十より大きい数」の学習がスタートしました。今日は、10個入りのたこ焼きパックを実際に作る活動を通して、「10のまとまり」という考え方を体験しました。たこ焼きの模型を使って、一つずつ数えながら10個を集めてパックに入れるという具体的な操作を行うことで、子どもたちは楽しみながら数のまとまりを理解していました。「10が1つで10」「10と1で11」など、数のしくみを体感することができ、笑顔いっぱいの活動となりました。2学期が始まってまだ2日目ですが、子どもたちは新しい学びに意欲的に取り組んでいます。これからも、日々の成長を大切にしながら、楽しく学べる授業づくりを進めてまいります。