学校日記

12月7日(火) 4年生 わくわくごみ拾い

公開日
2021/12/09
更新日
2021/12/09

北っ子日記

 4年生は総合的な学習の時間「わたしにできることってなんだろう?」を通して、ボランティア活動について学習を進めてきました。3年生の頃から続く「福祉」に関係する学習の最後に位置付けています。

 今回は、実際に自分たちでできるボランティア活動として、大野城市とNPO法人「共働のまち大野城」が取り組んでいる「まどかぷらっと」に参加して、校区を流れる御笠川のごみ拾い活動を行いました。日頃は市役所の関係者や地域の皆様が清掃し、美しく保たれている川沿いを、子どもたちが清掃しました。

「まどかぷらっと」→コチラ