大野城市立大野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1日(火)の献立
学校給食
★麦ごはん ★牛乳 ★厚揚げと野菜の煮物 ★茎わかめのサラダ ★ゆかりふりかけ ...
「は を へ」の使い方(1年生)
学校生活の様子
1年生は国語科の学習で「は を へ」の使い方を学んでいます。正しく使って文を作る...
30日(月)の献立
★チキンライス ★牛乳 ★ミートオムレツ ★コールスローサラダ ★コーンスープ ...
いろいろな縫い方(5年生)
5年生は、裁縫でいろいろな縫い方(本返し縫い・半返し縫い 等)にトライしています...
27日(金)の献立
★ビーンズカレー(麦ご飯) ★牛乳 ★ミンチカツ または 白身魚フライ 【選ぼ...
租税教室(6年生)
27日(金)税理士の方をお迎えして租税教室を行いました。講話や動画などを通して、...
読み聞かせ(中学年)
27日(金)、1学期の読み聞かせ最終日でした。3年生4年生が、本の世界を楽しみま...
26日(木)の献立
★キャロットパン ★トマトクリームスパゲッティ ★豆腐のサラダ ★アーモンドフィ...
読み聞かせ(低学年)
26日(木)は低学年に読み聞かせていただきました。どの学級でも聞き入っていました...
27日(水)の献立
★麦ご飯 ★鮭の焼き漬け ★キャベツとひじきのごまサラダ ★豚汁 ★かなぎの佃煮...
体を動かして(みなみ)
25日(水)、みなみ学級でサーキット活動を行いました。ペアでルールを確認し、応援...
読み聞かせ(高学年)
25日(水)、本年度最初の、おはなしポケットの皆様による読み聞かせが高学年からス...
24日(火)の献立
★麦ご飯 ★牛乳 ★肉じゃがカレー味 ★春雨の炒め物 ★じゃこふりかけ 【小魚...
高さを活かして(4年生)
4年生は図画工作科の学習で、高さを活かしながら、ビー玉を使って楽しむ作品づくり(...
23日(月)の献立
★クワジューシー ★牛乳 ★ゴーヤーチャンプルー ★もずく汁 ★スライスパイン ...
公園探検(2年生)
23日(月)2年生は生活科の学習で校区内にある公園(2カ所)に行きました。公園で...
20日(金)の献立
★大野城鶏ぼっかけ(ごはん) ★牛乳 ★ポテトサラダ ★バナナ 【大野城市に関...
鍵盤ハーモニカ(2年生)
2年生は、指使いや息の吹き方などに気をつけながら、鍵盤ハーモニカにトライしていま...
19日(木)の献立
★麦ご飯 ★鰯(いわし)のおかか煮 ★きゃべつのごま和え ★すいとん 【戦時中...
地域貢献活動(3年生)
19日(木)平野中ブロックの小中連携事業の一環として、3小(大野南・平野・月の浦...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
大野城市立平野中学校 大野城市立平野小学校 大野城市立月の浦小学校
南コミュニティセンター 南ヶ丘1区公民館 南ヶ丘2区公民館 つつじヶ丘公民館
RSS