学校日記

校内遠足への変更について

公開日
2021/04/26
更新日
2021/04/26

お知らせ

保護者様

校内遠足への変更について

 明後日4月28日(水)は,「創立50周年記念事業歓迎集会・遠足」です。しかし,ここ最近の新型コロナウィルス感染症の感染拡大,および検査受診増加の状況,さらに28日当日の天気予報では朝から雨の予報もあり,子ども達の安全と感染予防のため,校内遠足と変更させていただきます。

遠足当日は,三密(密接・密集・密閉)を避けた行動や,除菌シートの準備など,感染症予防・感染拡大防止を徹底して計画しておりました。しかし,当日に学校関係者の濃厚接触者が確認された場合,校外への遠足途中であっても急な保護者引き渡しの可能性もないとは言えず,混乱を招きかねません。

子ども達も楽しみにしていた2年ぶりの遠足です。校内では感染予防を徹底しながら,楽しく過ごせるよう,計画しております。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

なお,持ってくる物や下校時間(全校14:00)には変更はありません。

持ってくる物 
 □弁当 □おしぼり(除菌シートなどを多めに) □水とう(多めに)
 □ハンカチ □ちり紙 □ビニール袋 □しきもの □名札