学校日記

【継続】6年4組 学級閉鎖(自宅待機)の継続について

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

お知らせ

保護者の皆様
 
 1月25日(火)の学校安心メール・ホームページでお知らせしましたとおり、6年4組の学級閉鎖(自宅待機)を行っております。

 現在、関係機関による調査を行っておりますが、現時点で安全確認が終了しておりません。明日(1月28日金曜日)以降も学級閉鎖(自宅待機)を継続します。なお、兄弟姉妹の小学生児童、および中学生生徒については、登校可能です。 また、学童保育、およびランドセルクラブにつきましても、安全確認が終了するまでは、該当児童は利用できません。

 学級閉鎖(自宅待機)の間、下記のオンライン家庭学習に取り組ませていただきますようお願いします。体調がすぐれないときは、しっかり身体を休めておくようお声かけください。
〈1月28日(金)の6年生合同オンライン家庭学習〉
〇1時間目8:25〜9:10 社会
※ 準備物:タブレット、教科書、ノート
・新聞づくりのための調べ学習をする
(1) 新聞にまとめることを確認する。
(2) 教科書やタブレットで調べて、ノートにまとめる。
(3) (配信終了後)ロイロノートで調べたノート・新聞の写真を提出。
〇2時間目9:15〜10:00 国語
 ※ 準備物:タブレット、教科書(持ち帰っている人)、ノート
(1)同じ読み方をする漢字の使い分ける方法を学ぶ。
(2)(1)の学習を生かして、問題を解く。
 ※ 準備物:タブレット、教科書、ノート

 今後の対応について変更が生じた際には、改めて学校メール等にてお知らせいたします。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

大野城市教育委員会
大野南小学校