大野城市立大野南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【お知らせ】第55回入学式
お知らせ
令和7年4月10日に行われる入学式の案内文書を添付しております。新入生の保護者の...
修了式・離任式(1~5年)
学校生活の様子
24日(月)本年度の最終登校日でした。修了式と離任式、そして学級活動を行いまし...
21日(金)の献立 ★本年度の給食最終日
学校給食
本年度の給食最終日です。1年間ありがとうございました。★麦ご飯 ★きつねうどん ...
最上級生として(5年生)
6年生が卒業した後、5年生が最上級生として活躍してくれました。6年生が担当して...
19日(水)の献立
★玄米ごはん ★牛乳 ★厚揚げと野菜のうま煮 ★大根とわかめの酢の物 ★からいり...
スーホの白い馬(2年生)
19日(水)まどかぴあ「芸術の時間」の企画として「スーホの白い馬」の朗読劇を鑑賞...
18日(火)の献立
★黒糖パン ★ニョッキのトマトソース ★アーモンドサラダ ★オレンジ 【ニョッ...
成長を新聞に(2年生)
2年生は、生活科で振り返った自分の成長を、新聞に表しています。台紙に貼って、成長...
学びの振り返り(1年生)
どの学年も学習のまとめとして総復習等に取り組んでいます。1年生も、学んだことを...
17日(月)の献立
★麦ご飯 ★鰯(いわし)の梅味噌煮 ★じゃがいものきんぴら ★かき玉汁 【朝ご...
最後の外国語活動(4年生)
4年生はALTの先生と最後の外国語活動を行いました。先生が作ってくれたクイズに...
そろばん(3年生)
3年生は算数科の学習で「そろばん」に取り組んでいます。初めて触れる児童も多く、...
卒業式
14日(金)は卒業式でした。130名の子どもたちが、しっかりと卒業証書を受け取り...
13日(木)の献立
★赤飯 ★和風ポークソテー ★小松菜の煮浸し ★お吸い物 ★(選ぼうデザート)い...
卒業式の準備(5年生)
13日(木)5年生が卒業式の準備をしました。体育館・教室や廊下・階段・昇降口など...
修了式(6年生)
13日(木)6年生の修了式を行いました。修了証授与や表彰、教頭先生からの話の後、...
12日(水】の献立
★大野城鶏ぼっかけ(ごはん) ★じゃがいもと大豆の青のりがらめ ★甘夏柑 ...
11日(火)の献立
★ワンローフパン ★牛乳 ★オムレツのクリームソースかけ ★スイートポテトサラダ...
10日(月)の献立
★麦ご飯 ★白身魚のねぎソースかけ ★野菜のじゃこ炒め ★みそ汁 ★アーモンドい...
愛校作業(6年生)
10日(月)、6年生が今までの感謝の思いを込めて愛校作業を行ってくれました。学校...
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年3月
大野城市立平野中学校 大野城市立平野小学校 大野城市立月の浦小学校
南コミュニティセンター 南ヶ丘1区公民館 南ヶ丘2区公民館 つつじヶ丘公民館
RSS