なのはな1組「かけ算(1)」
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
学校生活の様子
10月8日(火)なのはな1組で算数の研究授業を行いました。末﨑先生は、かけ算の概念を具体物を使ってわかりやすく子ども達に教えておられました。教室の至る所にかけ算になる物が置いてあり、それを探すと言うゲーム感覚で、楽しくかけ算が学習できるように工夫しておられました。「あった!レモンが。二個の二つ分だ!」「あった!バナナが。2本の3つ分で6本だ!」と楽しく「〇の△つ分で□」を見つけてはかけ算を体得していました。末﨑先生はいつも子ども目線で授業を組み立てられます。どの子にもわかりやすく、楽しく学べるなのはな1組の算数の学習でした。