学校日記

臨時休業中の課題等のお知らせ (6年生対象)

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

学校からのお知らせ

 6年生の臨時休業中の学習課題と,学校再開日の持ち物をお知らせします。
 学習課題は,学校再開日に担任に提出するようにしてください。

○臨時休業中の学習課題
〔国語〕
・漢字スキル10まで,スキルに直接丁寧に書き込む。
・国語教科書P.190〜200の音読を1日1回する。
・国語教科書P.216の漢字を使って,絵に合った短文を国語ノートに書く(全ての熟語を使う。いくつかの文に分けてもよい。)。
〔算数〕
・計算ドリル26〜32をらくらくノート,または計ドノートに,答え合わせ・やり直しまで丁寧にする。
〔社会〕
・社会教科書P.234・235を読み,アメリカ・中国・ブラジル・サウジアラビアの中から興味のある国を1つ選び,社会のノートに2ページ以上でまとめる(P.234のやってみようの例を参考にする)。

○持ち物
国語・算数・理科・社会の教科書とノート,体操服

○お知らせとお願い
 臨時休業中も家庭で健康観察を行ってください。また,学校再開日に風邪症状のある場合は,無理をせず欠席させてください。その際は,必ず欠席の連絡をしてください(092-503-7160)。
 自分や家族,友達の命を守るために,一人一人が不要不急の外出を控えるよう,お子様にご指導ください。